お知らせ

田尻様への紺綬褒章伝達式を行いました

令和7年10月6日に、熊本大学基金へのご寄附による多大なご貢献に対し、紺綬褒章(※)を受章された田尻節子様への伝達式を執り行いました。

伝達式では、小川学長より田尻様へ章記、メダル、木杯が贈呈され、田尻様の本学への温かいご支援に対し、心からの感謝が述べられました。

田尻様から賜りましたご寄附は、国際的な教育機会の充実や教育環境の整備、さらには未来社会の発展に貢献する革新的な研究の推進に活用させていただきます。本学は、これらのご支援を基に、より一層、社会に貢献できる人材育成と研究活動に邁進してまいります。

※紺綬褒章は、国の褒章制度のひとつで、公益のために多額の私財を寄附した方に授与される褒章です。熊本大学は、内閣府賞勲局より紺綬褒章「公益団体」として認定を受けています。熊本大学基金にご寄附をいただき、推薦要件に合致している方について、本学から推薦させていただいております。

 
(左から小川学長、田尻様) 

(左から小川学長、田尻様、大谷理事)

(ご歓談の様子)